2月、寒いですね〜。
2022年2月24日 作成者:クミさん
今年はいつもより「寒い!」という言葉をよく聞きます。そういえば、昨年は富士山に雪が積もらなくて「噴火するからなんでは?」などと怖い話まで飛び交いましたね。一転、今年は毎日雪で覆われた富士山が見れます。キレイですね。幸せです♪
個人的に「冬」は好きです。空気が澄んでいるし、全てがクリアに見える感じが大好き。(逆に夏は苦手です)
でも、サイクリストに冬は厳しい時期。
ところで、話は飛躍しますが・・・少しお恥ずかしい話、最近久しぶりにお会いした方に「痩せた???」と言われます。えっと、一応女子ですので(苦笑)体重の話はできるだけ避けたいのですが、まぁ「良い方」と捉えて笑ってごまかしてます。
ごまかす理由としては、ほぼ体重を測ってないから。確かに若かりし頃からは体重が増加し、現実を受け止めたくないので体重を測ることを止めました(←ダメすぎる)。さて、私の生活パターンですがお店を始めてからは週に1回のお休みにサイクリングをし、これがほぼ運動の全て。でももう少し運動した方が良いのでは?と思い、インドアトレーナーやヨガ、夜散歩に出かけたり。はい、全部続きませんでした。それでも、週に1回運動してるから!大丈夫!と思っていましたが、、、。
冬の話に戻ります。残念なことに「冬は寒いから」と言ってサイクリングから遠ざかる方が多くいらっしゃいます。そして2年前流行病が生活を一変させました。
寒いし、あんまり外に行けそうもないし、運動不足だし、そんな理由からなんとなく気になっていたバーチャルインドアサイクリング(ZWIFT)を始めたのですが、、、どうやらコレが私の見た目を変えているようです。始めてからかれこれ2年。最初は30分ももたなかったインドアトレーニングも長い時間できるようになりました。
体力は確実に向上しているみたいです。なにより、代謝が良くなっている感じがします。「寒い」に強くなっているみたい。
週に1回の運動で十分!と思っていましたが、毎日誘惑いっぱいの食事、そして加齢、どうやら運動量を増やすということをしなければいけなかったようです。
今の生活スタイルは、週に1回のお休みは景色やグルメを楽しむライド、そして日々は約1時間くらいのインドアバーチャルライドで軽く運動をしています。
体力がついてきたことで、外でのライドも楽しくて楽しくて♪
最近、実年齢と健康年齢は違うなぁと感じています。
「痩せた?」と言われたり、「自転車屋さんだから見た目もシュッとしてるねぇ〜」なんて言われて逆にプレッシャーをじてしますが、あまり負担と思わず、これからも適度に運動、、、楽しい運動を続けていきたいと思っています。
2年前のこの時期に始めたZWIFTです。三日坊主大先生(だと自分は思っていた)の私が続いているのを褒めてあげてください(笑!自分に甘いので〜)