CYCLE KIDS - サイクルキッズ

前進。

2021年7月12日 作成者:

だいぶ離れてしましました。日記・・・

 

昨年から続く、今も信じられない日々。文章に向き合うとつい本音が出てしまいそうになり、手が止まってしまいます。パソコンに向き合って、文字を打ち始め・・・消す。そんな繰り返しでした。

まぁ、私の性格ですから落ち込んでばかりじゃなく、毎日楽しいことを探し、実践していますが!

 

さて、一昨年になりますが気分転換もあり、当店の店名のロゴをデザインいてもらったんです。

たまたま知り合ったご縁でしたが、地元の方でとても若いクリエーターさんでした。まだ駆け出しですとおっしゃっていましたが、世界一周旅行をするなど、とてもアクティブでステキな方。いくつか作品を見せてもらい私も主人もすぐに大ファンになりました。

 

先日、その方が過去の作品を紹介するページがあって、その中には当店のロゴも。作品の制作秘話なども紹介されていましたが、その文章が私達には感動的すぎて・・・以下、原文

 

「・お店のこと

CYCLE KIDSさんは、サイクリングが盛んな伊豆半島の付け根・三島にあるスポーツ自転車を取り扱うお店です。TREKの正規代理店でもあります。

工場で組み立てられたままの自転車は不具合も多いとのことで、全てのパーツをオーバーホールしてお店で再度組み直すそうです。ブランドの確かな技術を最大限に活かしつつ、安心して自転車を楽しんで欲しいという確かな願いとこだわりがあるから、お客さんとの会話からも信頼関係が伝わってきます。また、ご夫婦の優しい人柄に惹かれ、お店に立ち寄って楽しくお話しされるサイクリストの方も見られました。

 

・デザインのあとがき

自転車に初めて乗れたときの喜びと興奮は誰しも覚えてるものだと思います。子供の頃は自転車でどこまでもいける気がしたし、1日があっという間でした。屋号の ”KIDS” に込められた想いを聞いた時、そんなことを思い出すと同時にオーナー夫妻の自転車への愛が伝わってきました。自転車と共に過ごす “時間” から着想を得て、時間の流れとスポーティさを表現するデザインを目指しました。」

 

なんとも、たくさん褒めてもらっているようで恥ずかしい気持ちと、自分達の心を読み取ってくれた喜び。忘れずにまた頑張らなくちゃ!と思いました。

前進あるのみ!(笑)

ページトップへ移動

カレンダー