TREK「Dual Sport+」(トレック E-BIKE)
2018年8月17日 作成者:クミさん
TREKの2019年モデルをCYCLE KIDSのスタッフがそれぞれの目線でお伝えしてきましたが、最後に私(web担当クミさん)がワクワクしちゃったBIKEをご紹介いたします♪
今年、自転業界の中では「eBIKE」元年ということで(電動スポーツバイク)、各社多くのeBIKEが発表されています。実際に、欧米では老若男女問わず大人気ということ。早速私も時折(最近使用率が増えている、笑)使っていますが、程よいアシストでしっかりと運動にもなり、かつ安心して山へ挑める!
「自分に負けちゃいけない」
「頑張るのがスポーツバイク」
「重たいでしょ」
「すぐにバッテリー無くなるでしょ」
そんなアレコレ、実際に乗ってみると全く無くなります。先日も、以前ロードバイクをご購入頂いたお客様が「行けなかった山に挑戦してみたい」そんな気持ちがあるということで、試乗をしていただきました。感想は「すごく自然なアシストでビックリした!重量も感じないし、これはこれでアリですね」と笑顔。ロードバイクとeBIKEの併用をすぐにご検討いただきました!
長くなりましたが、TREKの2019年モデルに新しいeBIKEのラインナップが加わります「Dual Sport+」。舗装路から悪路までをコンセプトにしたデュアルスポーツシリーズにバッテリーが搭載され、そのバッテリーもフレームと一体化されているので見た目も向上。TREKブランドらしくライトなどにもこだわり、パワーアップされたバッテリーは航続距離が約150kmまで伸びました!
スポーツバイクメーカーらしくフレームサイズはS〜XLまで豊富。価格¥380,160(税込)。
試乗もしました!はい、今すぐ欲しいで〜す!!!
2019年も、お客様ひとり一人にあったBIKEをオススメできるよう、しっかりとお勉強してお届けいたします!
お待ちしています!!!
追記:個人的にも大好きなジョン デゲンコルプ選手がツールドフランスでステージ優勝しました(皆様ご存知ですよね)。その時の死闘が分かる実車が飾ってありました!
泥が付いたままの状態、なんとXXXホイールはクラックが。それでも走り切れたのはTREKが誇るOCLVカーボンのホイールだったから。選手の実力があってこその勝利ですが、この勝利にTREKは欠かせなかったんですね。感動した〜〜〜。